レポート

     1 レポートは、1年間の学習を継続的に続けていくための中心となります。
    各レポートの『提出期限』に遅れないように、計画的な学習を心がけましょう。
    同一科目を数回分まとめて出すようなことはやめましょう。

  2 レポートの取り組み方
   ①レポートの範囲について教科書を読んでみましょう。
   ②レポートの課題にしたがって自分のノートに解答してみます。難しければ、学習書・教科書
    を読み直します。行き詰まった時には、スクーリングで質問するか、学校に電話などで
    質問してください。
   ③納得のいく解答ができたら、レポートに鉛筆(HかHB)ではっきり記入してください。
    どうしてもわからないときは、質問内容を明記し、提出してください。

  3 レポートの提出について
   ①提出する際には、自分のバーコードシールを貼り、次に「レポート提出記録カード」を記入し、
    決められた箇所にのりづけします。二枚一組ですから重ねて書いてください。
    セロテープでは貼らないでください。
   ②裏面の差出人と返送先の2箇所に自分の住所・氏名を書き、レポートを折って3箇所を
    セロテープで留めます。
   ③提出方法は3種類あります。
    ・郵便で送る。
     15円切手を貼り、ポストに入れる。100g(約レポート5枚に相当)までなら15円で
     送れます。

    ・スクーリングのときに提出する。
     切手・セロテープ留めは不要です。
    ・郡山萌世高校の通信制職員室(13階)にある「レポート入れ」に直接入れる。
     切手・セロテープ留めは不要です。
   <注意>郡山萌世高校の入り口にある郵便受けにはレポートを入れないこと。
         受け付けられません。

  4 提出したレポートは「レポートの記録」(学習の手引きp22~23)に必ず記入して
    おきましょう。


  5 レポートの最終締切り
    それぞれ下記の期日までには必ず評価を得るようにしてください。評価がもらえなければ、
    その科目の単位は不認定となります。
    前期レポートの最終締切り 9月27日(金)16時30分必着
    後期レポートの最終締切り 1月30日(木)16時30分必着