アースデイ
2020年4月22日 15時12分生徒のみなさん、元気ですか。
本日4月22日は、アースデイ(地球の日)です。地球環境について考え、地球のための行動をする日です。
このアースデイは、1970年にアメリカ始まったものでした。この機会に、みなさんも地球環境について、何かできることを考えてみましょう。
以前勤務していた高校で、生徒ともに「水」に関する研究をしていました。特に、郡山には「水」と非常に関係が深い安積疏水があります。安積疏水は日本遺産にも認定されており、その水路の建設には多くのストーリーがあります。そして、郡山の発展は、この安積疏水なしには語ることができないのです。郡山と「水」の関係を調べながら、「水」の多様性についても考えると面白いのかもしれません。
少し話はずれますが、開成山公園の周りには、たくさんの桜があります。今年は、その満開の桜をゆっくりと愛でることはできませんでした。非常に残念です。でも、その桜、誰が植えたと思いますか。その桜を植えた人たちは安積疏水を建設した人たちなのです。なぜ、桜の木を植えたのでしょうか。理由があります。考えてください。
少し気になった人は、この学校臨時休業中を利用して、郡山と安積疏水について調べ学習をするのもいいかもしれません。
ちなみに、アースデイの本日は、私はスマホ禁止デイにしています。今年は自然と触れ合うことができませんが、スマホを使用せず、自然と触れ合い、環境について考える日としたいと思っているからです。