学校生活の様子

学校生活

修学旅行3日目

雨が降ったりやんだりの中、生徒たちは自主研修を行いました。清水寺集合あたりから雨がひどくなりました。

  

清水寺の一コマです。

 

   

清水順正おかべ家にて夕食。手作り豆腐作りと京和膳。

 

修学旅行2日目

  

ユニバーサルシティホテルでの朝食風景

 

  

  

ユニバーサルスタジオジャパンでの1コマ

 

   

   

無事、京都のホテルに到着し、夕食に京風焼うどんやステーキ、すき焼きを食べています。

 

修学旅行1日目

     

 7時20分に集合し、出発式を行いました。欠席・遅刻もなく全員そろって出発しました。

   

  

姫路城にて、記念撮影です。

 

    

神戸でのディナークルーズ。

 

 

第22回 ボランティア・スピリット・アワード「コミュニティ賞」受賞

読み聞かせボランティアグループが、昨年に引き続きボランティア・スピリット・アワード※の「コミュニティ賞」を受賞しました。

グループを代表し、2年次の大和田さんが11月11日(日)に札幌で開催された表彰式と交流会に参加しました。

 

  

  

 

※ボランティア・スピリット・アワード

 ボランティア活動に取り組む中学生・高校生を支援する国際プログラム。

 主催:プルデンシャル生命・ジブラルタ生命・プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命・日本教育新聞社

 後援:文部科学省・日本赤十字社

「平成30年度 郡山市豊かな長寿社会 いきいきふれあいの集い」参加

けんしん郡山文化センターで11月9日(金)に開催された「平成30年度 郡山市豊かな長寿社会 いきいきふれあいの集い」(主催:郡山市・社会福祉法人郡山市社会福祉事業団)に、読み聞かせボランティアグループを代表し、3年次生3名が参加してきました。

2名が全体の司会を務め、1名が「読み聞かせ活動を通しての異世代交流」と題しての提言発表を行いました。
提言発表の冒頭では3名で協力し、ふだん保育園などで披露しているパネルシアターの実演も行いました。

 

 

 

 

平成30年度 校内生活体験発表会

平成30年9月20日(木)に、平成30年度校内生活体験発表会が実施されました。

 

 

 

優秀賞(昼間主)

 2年次 野崎さん  『夢中になれるもの』(左上)

 3年次 熊田さん  『私の心の奥底にあるもの(仮)』(右上)

 3年次 五十嵐くん 『住めば都』(左下)

優秀賞(夜間主)

 1年次 外川さん  『中学校に行っていないから』(右下)

 

優秀賞受賞者(昼間主3名、夜間主1名)が、10月3日(水)に行われる県大会に出場します。

 

 

星 読み聞かせボランティア活動 7・8月

7月も郡山エスパル保育園に2回、ユーパロ中町保育園とはなさと保育園大町分園に各1回の計4回訪問させていただきました。

夜間主の生徒は、普段は授業時間の都合上なかなか行けない園もありますが、今回は夏休みを利用して行くことができました。

連日の猛暑の中、みんな頑張りました。

  

 

 

 

 

 

8月は、星総合病院さんが運営されている大町キッズベースと、特別養護老人ホームうねめの里に初めてお邪魔する機会をいただき、活動の幅がさらに広がりました。

 

 

 

 

鉛筆 授業の様子(ミニ・ビブリオバトル)

国語(文学演習 [3年])の授業で、図書館を使ってミニ・ビブリオバトルを開催しました。

各自おすすめの本について3分間で紹介し、2分間のディスカッションを行い、最終的に「一番読みたくなった本」に投票します。

 

 

 

 

今回紹介された本は以下の通りです。(発表順) 

 
王冠『星の子』(今村夏子/著 朝日新聞出版)
 『陽だまりの彼女(新潮文庫)』(越谷オサム/著 新潮社)
 『寿命図鑑 生き物から宇宙まで万物の寿命をあつめた図鑑』(いろは出版/編著 いろは出版)
 『HAPPY NEWS』(日本新聞協会、HAPPY NEWS実行委員会/著 マガジンハウス)
 『君死にたもう流星群(MF文庫J)』(松山剛/著 KADOKAWA)
 『氷菓(角川文庫)』(米澤穂信/著 KADOKAWA)
 
投票結果は『星の子』と『陽だまりの彼女』の一騎打ちになり、1票差で『星の子』が制して「チャンプ本」となりました。
未所蔵の『君死にたもう流星群』を除き、現在図書館に展示中です。
 
<生徒の感想>
・「本屋大賞ノミネート」は気になる!タイトル、表紙からは想像できないストーリー。読んでみたい。(『星の子』)
・身近にあるものの寿命に関心がわいた。(『寿命図鑑』)
・(自分も)本を持っています。良い本ですよね。わかります!(『氷菓』)
・すぐにたたかれるこの時代に、読みたくなる本だった。(『HAPPY NEWS』)
・ライトノベルのイメージが変わった!紹介された「世界一美しいテロ」というフレーズが気になる。(『君死にたもう流星群』)
・泣けるラブストーリーとのことで、読んでみたいと思ったし、映画も(作中に出てくるという)音楽も聴いてみたいです。(『陽だまりの彼女』)

星 読み聞かせボランティア活動 6月

6月も郡山エスパル保育園に2回、ユーパロ中町保育園とはなさと保育園大町分園に各1回、計4回訪問させていただきました。

それぞれの園の子どもたちの年齢に合わせ、パネルシアターや大型絵本、紙芝居、手遊び歌などを披露し、最後に通常の絵本を読みました。

 

 

 

 

 

 

ユーパロさんとはなさとさんでは、読み聞かせのあとで"釣り大会"を行い、大盛況でした。

ちらしを細く巻き、紐と磁石を付けて作った釣竿を用いて、クリップを付けた折り紙の動物や乗り物などを釣ってもらいました。釣れたものは、もちろん子どもたちにプレゼント。

 

下は、今後に向けて図書館で新しいパネルシアターを作成しているところです。

色を塗る、ボンドで貼り合わせる、糸で縫う、などの作業があり、特にムラなく色を塗るのは意外と大変ですが、丁寧な作業で綺麗に仕上がりました。

折り紙制作やこのような作業も、練習の合間に少しずつ行っています。

星 読み聞かせボランティア活動 5月

1~3年次まで多数の新メンバーが加わり、今年度も活動をスタートしました。

今月は郡山エスパル保育園に2回、ユーパロ中町保育園とはなさと保育園大町分園に各1回ずつ訪問させていただきました。

新メンバーは、始めは緊張気味でしたが、ベテランメンバーのリードと園の子どもたちの元気な反応を受けて、次第に笑顔が見られるようになりました。

 

ユーパロ保育園とはなさと保育園には声楽アンサンブル部も同行し、子どもたちと一緒に歌を歌ってきました。

 

 

 

 

 

 

1・2年次合同進路ガイダンスについて

2018年2月7日(水)
1・2年次合同進路ガイダンスを実施しました。

【目的】
進路希望調査アンケートをもとに、より実践的なガイダンスを行うことによって生徒たちの進路に対する意識を高め、適切な進路決定を促す。


【分野】
・大学、短大    ・就職   ・公務員   ・マルチメディア ・声優、演劇 ・福祉
・幼稚園教育、保育 ・歯科技工 ・調理、製菓 ・美容      ・看護    ・動物
・イラスト、まんが ・歯科衛生
 
 
 
 
 
 

平成29年度教育公聴会

 平成30年1月30日(火)に、今後の県立高等学校改革の方向性について「平成29年度教育公聴会」が郡山市労働福祉会館において行われました。その公聴会へ本校2年次生 五十嵐奏太君が高校生代表で定時制高校について発表を行ってきました。

 

 

授業風景

 フードデザインの授業のおいて、一年間の学習を踏まえ、献立の立案、材料の購入及び調理をしました。
その中で、今野菜が高騰し機転を利かせて冷凍食品を購入したり、家から持ってきていたりと様々な工夫の中で
完成しました。



 







読み聞かせボランティア活動⑥

下記の日程で保育園を訪問し、それぞれ読み聞かせ活動を行いました。
・郡山エスパル保育園:12月1日(金)、15日(金)
・ユーパロ中町保育園:11月30日(木)、12月25日(月)
・はなさと保育園大町分園:12月18日(月)

12月の訪問に向けて、図書館にてクリスマスプレゼントを作成中。
 

完成品(ペーパークラフトと、折り紙のクリスマスリース)
 

保育園にて
 

 
最近、帰り際のハイタッチが恒例になっています。

第3回 校内移動図書館を実施しました

12月15日(金)の昼休みに、1年次生のクラスのフロアで校内移動図書館を実施しました。
貸出を希望する生徒が、前回より増えました。
担当の図書委員も運営に慣れて、事前の選書や貸出手続きをスムーズに進めることができました。

 

修学旅行⑬ 最終日~那覇空港解散式~

楽しかった沖縄ともお別れ。
まだ郡山には到着しておりませんが、ここまで無事に修学旅行を送れたのも、生徒一人ひとりの責任ある行動。そして、お世話になった添乗員の皆様、看護師の方に感謝します。

那覇空港にて解散式
 

修学旅行⑩ 最終日~荷物の整理中~

長いようで短かかった修学旅行も最終日となりました。
全員無事で元気でいるのがなによりです。

朝食も終えて、現在(午前9時)は荷物の片付けや発送等を行っています。
本日の行程は、世界遺産「首里城」を見学し帰路に着きます。

修学旅行⑨ 3日目~平和祈念公園、ひめゆりの塔~

国際通り班別自主研修を終え、全員元気にホテルへ帰ってきました。
きょうは、沖縄平和祈念公園やひめゆりの塔で平和学習を行い、国際通りで班別自主研修をしてきました。

沖縄平和祈念公園でクラス集合写真
 
 

学校代表の生徒よる献花


                          ひめゆりの塔
 

昼食は、タコライス!